稚内市中学生人権作文コンテスト&稚内市児童生徒生活安全安心標語コンクールで宗谷中の生徒が入賞しました。
みなさん、おめでとうございます。
【人権作文】
◇稚内市人権擁護委員協議会長賞
~3年「坂東みなみ さん」
【安全安心標語】
■いじめ防止部門■
◇優秀作品~2年「中田小杜葉さん」
《心の輪 つながることで いじめゼロ》
◇入 選 ~3年「和田かずみさん」
《休み時間 クラスみんなで わいあいあい》
■防犯部門■
◇入 選 ~1年「恒川結菜さん」
《カギかけた?きちんと確認 しなくちゅね》
■火災予防部門■
◇入 選 ~1年「柿本萌恵さん」
《消えたかな?「消したと思う。」じゃダメなんだ》
■交通安全部門■
◇優秀作品~3年「川田侑羽莉さん」
《お互いに 行き来する道 ゆずり合い》
◇入 選 ~2年「熊谷 悠くん」
《少しでも お酒を飲んだら 乗っちゃダメ》
■食育部門■
◇入 選 ~3年「坂東みなみさん」
《生きていく 小さな命 噛みしめて》
■ネット・ケータイ部門■
◇優秀作品~2年「蛎崎朱里さん」
《ケータイは 親とのルール 作ろうよ》
◇入 選 ~2年「石垣 剛くん」
《気をつけて ネットの中に 潜む悪》
(朝の体力作り「ドッチボール」)

(数学の校内授業研究)

$FILE4
$FILE5