2016(平成28)年を迎えました。
明けましておめでとうございます。本年も変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
元日には、第一清浜会館横の新しい神社に初詣に行き、今年は良い年でありますようにと祈願してきました。
今日から「自習室」を再開しました。3年生数名が登校し、それぞれの学習に取り組んでいます。
長期休業中に「学習会」を実施する学校は多くあります。本校でも各学年の「学習会」を予定しています。今年度、新たな取り組みとして、「学習会」とは別に、集中して学習に取り組む〝場所〟の提供として「自習室」を開設することにしました。自学自習を基本としていますが、仲間で教え合ったり、出勤している先生方に分からないところを質問したりすることも可としています。
これも「生徒会憲章」〈学習づくり:明るい雰囲気の中で楽しむ心と向上心を持って、みんなで精一杯学び合おう!〉の実践でもあるかもしれません。
いよいよ本格的な受験シーズンに突入です。