生徒会憲章のねらい
宗谷中では、生徒自身が自治的に安心・充実した学校活動を作っていくため、生徒会役員が中心となって「生徒会憲章」を定め、それに基づいた学校作りを目指しています。憲章のねらいとしては、子ども達に与えられた「権利」の大切さを知ること、「権利」を守るためには自分たちがどのような考えを持ち、どう行動していけば良いか主体的に考えて生活することが挙げられます。
宗谷中生徒会憲章
はじめに
いじめがなく、みんなが学校に来るのを楽しいと思えるように学習や様々な活動など学校生活の意欲を高め、それを通じて友達とのコミュニケーションの輪を広げることを願ってこの憲章を定めます。わたしたちは、自分の意見を出し合える権利、活動に参加する権利、学習する権利を大切にして次のような学校を目指します。
生活づくり
仲間を大切にし、励まし合って喜びを分かち合える学校
そのために…
信頼を深めるためのふれ合いと対話を大切にし、みんなが笑っていられる関係を築こう!!
活動づくり
みんなが生き生きと自分の輝ける場所があって、どんな時も
挑戦しつづける学校
そのために…
心の「わ」を広げ、自信をもって取り組み意欲的に活動しよう!!
学習づくり
社会で活躍できるような、希望あふれる明るい未来を目指して、今を学び続ける学校
そのために…
明るい雰囲気の中で楽しむ心と向上心を持って、みんなで精一杯学び合おう!!
決意
わたしたち宗谷中生一同は、学校づくりの主役であることを自覚し、この憲章を尊重して日常生活では責任ある行動をとっていきます。また、それぞれが一人の人間として自立することを心に刻み、理想の学校を創り上げていくことをここに誓います。